SSブログ
Body & Mind ブログトップ
前の10件 | -

I love this pose! [Body & Mind]

StandAngle_9736.jpg


お得な3ヶ月で20レッスンチケットを購入したことをきっかけに、週2,3回はヨガレッスンを受けている私、最初の頃は「続くかな?」と半信半疑だったけれど、そこはがっちり主婦、20チケットを無駄にしてなるものか、とせっせと通い始めると意外に生活のリズムが作られてきたのです。

それでもパーティーの翌日や何となく気分が乗らない日はサボりがち。この1ヶ月は旅行や体調がいまひとつで土曜朝のレッスンに参加しなかったので、何と約1ヶ月ぶりのAshtangaクラス。これがなかなかキツイ。

Yoga is moving meditation とインストラクターは言うけれど、メディテーションの前に体がついていくかどうか、それでも練習を続けているうちに体は自然と動いていくから不思議なもの。呼吸を止めずにポーズを続けていると、ああ、私の好きなポーズが! 写真のwide-legged forward bendはリラックスすできるもの。
90分のレッスンで難しくて体がついていけないポーズもあるけれど、それはそれ。その日の体調、エネルギーによっても違うもの。

批判をしない。自分を責めない。流れを止めないこと。

練習できる健康な体に感謝。

Om...
nice!(0)  コメント(0) 

Hot, Hot, Hot! [Body & Mind]

DSC_0232 (800x600).jpg


27-8度の日々が続くバンクーバー。それでも湿度が低いのでじっとりとしたうだるような暑さではなく、カラリと暑い。暗い雨の季節を思えば、夏はこうでなくっちゃ! と楽しんでいます。

こんな日は更に体温を上げて! とHot yogaのクラスに参加し思いっきり汗をかき、サッとシャワーを浴びて家に帰るとダーリン特製のSpicy Muscleが既に出来上がっていました。 笑。
汗をかきかき美味しく食べ、落ち着いた頃にはバスタブに30度位のぬるめの湯にアロマオイルを数滴たらし半身浴。

アロマオイルはその日の気分や体調で使い分けるのがおススメ。
夏の暑い夜は鎮静効果のあるラベンダー、すっきり爽やか気分にはオレンジ、レモン等のシトラス系やユーカリ、サイプレス等の樹木系もリフレッシュ効果大ですね。

体の中からも汗を出し、代謝を整えてすっきり。きっとぐっすり眠れそう。
nice!(0)  コメント(0) 

Mysore [Body & Mind]

mysore.jpg


Ashtanga Yogaを創設したPattabhi Joisが住んでいたインドのMysoreにちなんだ練習スタイル、Mysore。

ヨガのクラスはインストラクターの指示に従って皆同じポーズをとっていくのが普通だけれど、Mysoreスタイルは2時間の設定時間の中で各自のペースで行い、インストラクターは個人個人に見合ったアドバイスをしていくというもの。開始時間もバラバラなのでまさにWEB写真のような雰囲気。

私が通うヨガスタジオではMysoreクラスは平日朝のみなので、休暇をとって参加してみました。既に2人の女性が練習中。インストラクターのGregが自己紹介をしつつクラスの説明をしてくれました。
「途中ポーズがわからなくなったら目で合図して。皆を見ているから直ぐには来られないかもしれないけれど、そうしたら待っていて」

体と頭の記憶をたどっての練習はまさに修行僧のような気分。ラッキーなことに別インストラクターJasonがほぼ同じタイミングで私の前で練習を始めました。ああ、アナタについていくわ、Jason 笑。

ポーズによっては簡単にこなせるものと、時間がかかるもの、その日の体調によって左右のバランスが違うもの、と人それぞれ。時間をかけながら正しい姿勢で行うのはとても大切なこと。

いつも出来ない写真のツイストのポーズで戸惑っていると、すかさずGregがやってきました。
untitled.png

「腕を膝の上にかぶせて、そうそう、そして肘を曲げて...here we go!」
ああ、私、初めてツイストしてます! 大感激!!

「ちょっとしたテクニックが必要なんだよね」とGreg. 大人数のクラスでは教えてもらえないことも少人数、しかも自己鍛錬的なMysoleだととてもわかりやすく体感できるのです。

中盤から後半にかけてのポーズは順番があやふやだったけれど、何とか無事終了。約1時間で汗びっしょりの充実レッスン。 隣では別インストラクターのJoanが練習していて、途中「Good for you!」と声をかけてきました。

ヨガレッスンはコミュニティでもあるのですね。

Ommmm
nice!(0)  コメント(2) 

Singing yogi [Body & Mind]

WillBlunderfield_Hallelujah_0.jpg


今日のHot hathaのインストラクターはWill
「No judgement in Yoga」- ヨガは批判しないこと! 途中隣同士の人と手をつないで大きく伸びをしたりといつもとは違う自由な雰囲気。ポーズの指示も声色を変えて面白おかしくしたり、と皆からも笑いがでます。
それでも何気にポーズはきつく、汗もたっぷりかき始めました。

いくつかのポーズをこなした後、savasana-仰向けになって手足を大の字に広げる休息のポーズで終えるのがレッスンの流れ。灯りを消したり、静かに呼吸を整えて、時には誰かのイビキが聞こえてくる程の心地よい時間。ところがこの日何とWillは歌い始めるではありませんか! 約40度の室温から徐々に温度を下げてもまだまだ暑い室内、更に響き渡る彼の声にくつろぐというよりも、何だか不思議な空間に身を置いてしまいました。

一味ちがうレッスンもあるのね。
nice!(0)  コメント(0) 

Addiction [Body & Mind]

DSC_0209 (600x800).jpg


「今日もヨガのレッスンに行ってくるね」と言うと
「ああ、addictionね」 と口の悪いダーリン。

Addiction - 中毒。一般的にはアルコール、たばこ、ドラッグ等に用いられる言葉。ヨガをしたこともない人にそんなことを言われたくないわ! とプンプンしつつも、たった数十分間の中での緊張と緩和、心身のストレッチを体感してしまうと、日々続けたくなるのは事実。

さらに続けることによって、前回はできなかったポーズがちょっと楽になったり、レッスン後の筋肉痛が少なくなったり、よく眠れるし、といいことづくめ。

朝目覚めたら瞑想、大きくストレッチして体を目覚めさせて、ゆったりとヘルシーな朝食、そう、フルーツ&スムージー等をとり、午後にもレッスン、1日の終わりには瞑想をし感謝をして眠りにつく…という生活を1ヶ月程、いえ、できるなら数ヶ月どこかの地でいつか過ごしてみたいもの。やっぱりヨガ発祥の地インドかな?
実際はあの暑さと喧騒、埃、人の多さ、雑多さ…を考えるとそうそうゆったりとは過ごせないこと間違いなし。しかもインドに行きながらダーリン家族に会わずにヨギー生活で過ごすなんてことはありえないでしょう 笑

ああ、週2,3回ヨガレッスンをし、インド料理を食べて過ごすならば今の生活と変わりないか 笑
nice!(0)  コメント(0) 

Moving meditation [Body & Mind]

7265-hp_219_Ustrasana_248.jpg


3日程前に左腰をちょっと痛めてしまい、椅子やソファーから立つ度にouch! と言ってしまいすっかりお年寄りモード。痛みがひいてきたのでHot yogaに参加してきました。

普段前かがみの姿勢を取ることはあっても、後ろに思いっきり背中を伸ばすということはなかなかしないもの。深く呼吸を続けながら少しずつ伸ばしていくと、何と気持ちが良いことでしょう! 写真のCamelポーズ。首や腰に支障のある人は注意して行ってください。手が足首に届かなくても、両手を腰に当ててゆっくり伸ばしても効果ありです。

体にいいから、と続けているヨガだけれど、精神的にも欠かせない時間となっています。

Yoga is moving meditation.

Ommmm.
nice!(0)  コメント(2) 

Be a part of the ocean [Body & Mind]

untitled.png


仕事帰りのHot Hatha yoga、今日のインストラクターは久しぶりの再会Cathy. 前回の相性が今ひとつだったので彼女のクラスをとっていなかったのです。

室温40度位の熱気に溢れた部屋に響くゆったりとした彼女の声。1つ1つのポーズに時間をかけていくので、一気に汗が流れ出します。

「呼吸を大切に。Be a part of the ocean」
大洋の流れに身を任せるように呼吸とポーズの流れに身を任せて… ヨガの面白さはインストラクターからキラリと光る一言があること。全く気付かない時もあるし、その時の気分に全く寄り添わない言葉も。
それはまさに瞬間のきらめき。

Be a part of the ocean...いいフレーズだなぁ、と思いながらポーズをとっているとあっという間に大量の汗の波間にもまれていました。

Namaste.

nice!(0)  コメント(0) 

The Power of Ashtanga Yoga [Body & Mind]

15798826.jpg


Sri K. Pattabhi Joisがインド・マイソールの地で創設したAshtanga Yoga. 色々なタイプのヨガを体験して偶然出会ったこのヨガは今の私の体と心に一番しっくりきています。練習すればするほど前の週には出来なかったポーズが少しはマシな格好になったり、いつもはこなせるポーズがふとした加減でできなかったり、と正直な体といつも向き合うことができます。

さて、このAshtanga Yogaは「動く瞑想」と言われるほどポーズの流れが一貫しているので、最初はその流れに体が慣れるまで少々時間がかかります。レッスンでは動きについていくのが必死で細かい部分、例えばアゴは上げるのか、オデコをつけるのか? 手の指は開いていいのか、閉じるのか? ということを殆ど気にせずにポーズをしまうけれど、そんな適当なところをピタリと治してくれる指南書、The Power of Ashtanga Yoga. 北米では数少ないSri K. Pattabhi Joisより直接教えを受けたインストラクターの1人、Kino MacGregor. 彼女の1つ1つのポーズの写真を見るだけでも勉強になります。いかに私と違うかというのも一目瞭然。 

彼女がAshtanga Yogaに出会ってからの精神的な変化も綴られていて、なかなか興味深い本。
「始めた頃は1週間のうち6日間練習したものです。筋肉痛でフラフラになりながらも」…そうでしょう、そうでしょう。かなりキツイですからね。このヨガは土曜と満月の日は休息すると言う基本ルールがあります。また女性は月経期間中の最初3日間は休むようにとも。

少しずつ体が慣れてくると確かに精神も少しずつ鍛えられてきた感じです。 約90分のレッスンはドラマのように展開していきます。
穏やかに体をほぐし、徐々にきついポーズへ。それでも顔の表情は穏やかに、呼吸を止めず流れに任せて。終わりのポーズに近づくにつれリラックス。そして休息… 

Spiritual journeyを楽しんでいきたいと思います。
nice!(1)  コメント(0) 

Break your fear [Body & Mind]

untitled.png


体と心のバランスに欠かせないヨガ。レッスンではどうしてもポーズの動きばかりに集中してしまい、呼吸を忘れてしまうことも。今日のレッスンの最初にインストラクターのKellyは
「このレッスンで集中すること。皆それぞれあると思うけれど、今日私は呼吸に集中するわ」と一言。
そうか、呼吸ね。私もやってみよう。

ひとつひとつのポーズをゆっくり時間をかけて行うことは、細かい足の角度やバランスも調整できて静かでも激しいレッスン。いつのまにか汗をじんわりかいている自分。日曜の午後、ゴールデンタイムに集まった人々のエネルギーに満ち溢れる時間。

「さあ、次は壁に近づいて。足をそのまま上げて休むのもよし、head standingに挑戦するのもよし。Pracrice is for you.」
いつもは怖くてとてもできないhead standingのポーズ。壁があるならやってみようか、と集中。
「そう、その調子よCecile」とKellyのアシストにより生まれて初めて上がった私の両足。

この感覚。あっけないほどの充実感に思わずガッツポーズをしたいくらいの喜び。レッスン終了後に初めてポーズができた喜びを伝えると
「そうね、もっと挑戦してみようね」とKelly. 

そう、挑戦。とてつもなく大きなことでなく、ひとつひとつ小さな壁を超えて行くこと。雨上がりの空がやけに高く見えた一時。

Thank you, Kelly.
nice!(1)  コメント(2) 

You are instruments [Body & Mind]

images.jpg


リラックスのヨガというよりも、決められたメソッドに則ってポーズを決めていくAshtanga Yoga. 中でもprimary seriesは伝統的な練習方法。バンクーバーのヨガレッスンによくあるBGMも全く無く、聞こえてくるのはインストラクターの指示と参加者達の呼吸音のみ。それはそれはストイックなクラスなのです。

今日のインストラクターは
「Ashtanga yogaは世界中で同じポーズの流れに則って練習していきます。皆1人1人はオーケストラの楽器のように違うけれど、1つの音楽を一緒に演奏する醍醐味を味わって下さい」

何とわかりやすい表現。隣の体格の良い男性はさながらコントラバス、前方でしなやかにポーズをこなす彼女はフルート…。時にはきつい90分のレッスンも1つの流れの中にいると思うと、ポーズ1つ1つも自然の動きになってくる。

そう、ヨガはセラピーでもあるのです。心と体はつながっているから。
nice!(0)  コメント(2) 
前の10件 | - Body & Mind ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。