SSブログ

I Am Malala [Books]

9780316322409_p0_v5_s260x420.jpg


ようやく読み終えたI am Malala. 2014年ノーベル平和賞最年少受賞者Malala Yousafzaiの自叙伝。パキスタン北西部のMingora生まれの彼女が2012年10月9日、通学途中で武装軍団タリバンの凶弾に倒れたのは世界的ニュースとなりました。

学校経営を営む父親の影響により、幼い頃より教育の重要さを強調。これはイスラム教徒の女子は家庭にとどまること、という文化を覆すような意見もあり、実際パキスタン教育庁ではこの本を薦めていないのです。
11歳の時、父親の勧めで英国BBC放送のブログにペンネームで投稿。タリバンの破壊活動を批判しメディアより注目を受けます。

この本は彼女自身だけでなく、パキスタンの文化、政治等が詳しく書かれており、16歳の少女がこんなに詳細に分析しているのか、と驚く箇所は共著者のChristina Lambの叙述と思われます。

わずか18%の女性のみが10年以上の教育を受けているという国パキスタン。高等教育を受けている女子は30%未満、55歳以上の識字率は38%。この本の中でも飛行機内で数字やアルファベットが読めず、席を見つけられない乗客を目の当たりにする場面があります。

国連を初めとする世界各国の識者達が彼女を支援し、Angelina Jolieは$200,000をMalala基金に寄付するなどの動きをとっています。

教育とは国家情勢が整備され、平和である上に成り立つもの。諸外国の支援は文化や宗教を超えられるか? それは別問題。 元パキスタン初の女性首相Benazir Bhuttoが暗殺されてしまう国で活動していくということはまさに命がけの行動。将来この国が平和に、そして男女平等に教育が受けられるように彼女は訴え続けていくことでしょう。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

のせぞ

本当にイスラム圏は、まだまだ男尊女卑が激しく、女性には暮らしにくい地ですよね。
少しづつ改善されてきているかも知れませんが、先進国の女性のように普通に教育が受けられるようになるには、後どれ位掛かるのでしょうね。。。
by のせぞ (2014-11-25 07:53) 

cecileyvr

のせぞさん
隣国出身のダーリンに「で、インドはどうよ?」と尋ねたら「パキスタンはムスリムの国だからね」とバッサリ。90%がヒンドゥーのインドとは違うのですね。ところがインドでも都会から外れた村では女児は権利もないという習慣のようです。そうか、カースト制度の名残もあるんだろうな。
西欧先進国の方針が全世界に当てはまるかは別問題だと思うけれど、男女の差を超えて1人の人間として人々が生きていける世界になるように願うばかり。
by cecileyvr (2014-11-25 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Sunday afternoonInto Great Silence ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。